
グループホームの体験利用について
障害者が自立し、地域の中で自分らしい生活を送るための最初の一歩として、体験利用をおすすめしています。基本的には昼間の時間帯以外スタッフが生活をサポートしております(急な体調不良時などは昼間もホームで対応します)ので、ご家族の方も安心です。見学は随時受け付けておりますのでお気軽にご連絡ください。
見学から体験までの流れ
ご本人に体験の希望を確認

見学の実施、体験の日程を設定

体験中に職員、利用者同士の問題や施設に対しての違和感などがなければ本入居を目指していきます
ご見学に際してのお願い
○ ご本人に体験の希望を確認できること
○ ご本人の経歴やサマリーなど事前にご用意いただけますとスムーズなご相談が可能です。
サービスの対象となる方
○ 知的もしくは精神障害者の方(身体障害者も応相談)
○ 年齢18歳以上の方
○ 「共同生活援助(体験でも可)」の障害福祉サービスの支給決定を受けている方。ない場合は申請をしていただきます。
障害支援区分1~6の方
区分認定がない場合は1ヶ月以内に申請をしていただきます。
短期利用費(1日)
宿泊代(1泊2日)2,000円~2,500円
*各ホームの利用料金を30日で除した金額となります。
体験利用に必要な持ち物
パジャマ/着替え/タオル/歯ブラシ・歯磨き粉/薬/髭剃り(シェーバー)等
ホームにおいてあるもの
【生活用品】 シャンプーリンス ハンドソープ ティッシュ トイレットペーパー 洗濯用洗剤
【生活備品】 冷蔵庫 食器類 電子レンジ 電気ケトル テーブル椅子 ソファー TV・エアコン・FFヒーター(リビングのみ) 洗濯機 ベッド(S•W)・高級マットレス・枕・布団一式(シーツなどもあり) ドライヤー ハンガー 各居室カーテン一式 各ホームwifi完備・各居室スマートTV対応可能 ほぼ全て揃っております。
